副検事 検察庁法の模範答案集を販売開始 模範答案集を作ったきっかけ 副検事選考では,憲法から始まって最後の5科目目が検察庁法です。意外と軽視されがちですが,他の科目と配点が変わりません。合格者で検察庁法が書けなかったというのは聞いたことがありません。 検察庁法の教材は,研修教... 2025.02.09 副検事副検事受験
副検事 コースを新設(3コース)しました コースの種類(3種類) いずれのコースも過去問に関する質問は,無料ですので,別に料金をお支払いいただく必要はありません。 コース一覧表 ①質問無制限コース(2025年7月の本試験まで) ¥20000 あらゆる質問につい... 2025.01.24 副検事副検事受験当校のコース
副検事 副検事模範答案例の販売価格 最近、とても問い合わせが多いので、料金を開示することにしました。以下は、セット割引が適用される場合の料金です。 ※2025.2.28追記(印刷物の郵送について追記しました)2025.4.6追記(5年未満分のセットでの販売について) 模範答案... 2024.12.09 副検事
副検事 当予備校からのお願い はじめに 最近、当サイトの閲覧数が増えて問い合わせをされる回数が増えています。 それ自体は、とてもいいことなのですが、こちらが問い合わせに真剣に回答しても、何の反応もなかったり、1日にこれでもかというほど繰り返し関係のない質問をしてくる... 2024.12.09 副検事
副検事 論文試験の勉強方法など 副検事選考の勉強方法 司法試験や予備試験と違って、基本的な問題が多いです。 しかし、刑事訴訟法などは実務色の強い問題が出されます。 さらに、近年は、問題が長文化しているので、60分の制限時間内に答案を作成する必要もあります。 そんな... 2024.11.11 副検事副検事受験
副検事 平成25年(2013年)から平成16年(2004年)までの過去問答案及び解説を作成しました。 過去問の重要性 私が副検事選考を受験した平成17年度(2005年)は、旧司法試験用の問題集のうち、基礎的な問題を中心に演習をしていれば、それが副検事選考の対策にもなりました。 しかし、今は、司法試験用問題集が現行司法試験及び予備試験に対... 2024.11.11 副検事
副検事 副検事選考,簡易裁判所判事選考の対策方法 副検事選考や簡易裁判所判事の選考については,司法試験や司法試験予備試験と対策が異なります。いかに基本に忠実に勉強したかを見られますので,特別な対策は必要ありません。そこで,私が迷った挙げ句にこれが最適と思った勉強法をご紹介します。 2024.09.10 副検事
副検事 当オンラインスクールのサービス内容 副検事選考、簡易裁判所判事選考など法律の論文試験に特化した対策を行います。 司法試験や司法試験予備試験とも性質が違いますし、刑法や刑事訴訟法などは、市販の論証集だけでは対処が難しいです。 当オンラインスクールの具体的サービス ・模範答案... 2024.09.03 副検事簡易裁判所判事
副検事 副検事選考の模範答案例(解説付)(2023年から2014年までの10年分)を作成しました。 2023年(令和5年)から2014年(平成26年)までの模範答案と解説(答案作成上の注意)を作成しました。市販の問題集の論証に比べて短く、わかりやすい表現を心がけました。気になる方は、ぜひともご連絡ください。 2024.09.03 副検事